skip to main | skip to sidebar
ラベル about の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル about の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

20151101

10歳になりました。


 10年単位の「周年」がルーティン行事になっちゃうと義務感、やらされ感が出て来て楽しめないものです。だから、言い出しっぺがいたらいいのになぁ、なんて思っていたら!
 素晴らしい人が、なんと素晴らしいタイミングで、沖縄に飛んできてくれます。
 企画もふたつばかり出来ました。
 10周年なんて、特別なことをしなくても偶然の歓待が、訪れてくれるものです。

(企画その1)
列伝から10年(とちょっと):高祖岩三郎氏と大いに語らう
2015年11月6日(金)16:30より
琉球大学法文学部203教室にて
阿部ゼミの拡大ゼミです。お誘い合わせて、飲み物食べ物も持ち合わせて、どうぞ。

(企画その2)
高祖岩三郎来沖トークイベント「すわる」だけでも腹は減る
2015年11月7日(土)18:00 open
Record & Music Bar "ON"
http://www.on-okinawa.info/
美栄橋駅前牧志ビル4F(駐車場ありません)
「土曜日のハラペコズ」主催

ケンカをしても、仲良ししてても、減るもんなぁ〜。とーさんもかーさんもお誘い合わせて、どうぞ。

この10年、みんなどんなことしてた?なんてことを喋りながら、これからのアクションのアイディアも持ち寄る機会にしたいと思います。

20141030

うっかり9歳になってました、合意してないプロジェクト。


お誕生日、数えるのを忘れていました。2005年10月30日、桜坂劇場でMarines Go Homeを観て、雨の与儀公園で県民大会を冷やかし、4月の水で生まれた合意してないプロジェクトです。 そろそろ次の企みを・・・。と、誰かが言い出すと思われます。

20111105

6歳のお誕生日会

おはよーごじゃいます。みんな今朝の琉神マブヤー見た?6歳になったGPです。「6歳といえば洗脳もとい義務教育が始まる年齢、ワンパクでもよい、たくましく育ってほしい」とのご祝辞を頂いております。6周年にして初の祝辞、有り難うございます。

昨夜はいろんな方面から沢山の人が集まり大変楽しい合意してない6歳のお誕生日でした。 会場をご提供下さったG-shelterさん、いつも有り難うございます。

さて、今年はオキュパイの世界的趨勢に敬意を表すべく、メインディッシュにOccu-pieならぬ、アジア粉モノ文化圏の共通分母、おきゅのみ焼き。 他シマ、つかヒロシマより「フーマンチュー・ヒロシマンチュー」を名乗る謎の(そうでもない)料理人ゲストが登場(ゲストなのにずっと手料理をふるまってしまうという悪玉レスラーのように素晴らしい人です)。

ヒロシマのソウルフードはお好み焼きだということで(あれ、この前はイカ天って言ってた気がするケド)、しかし、ここは沖縄。広島風には欠かせないそばも、沖縄そばで。しかも宜野湾文化圏ですから一歩も引かないガマクの座った波打つ普天間製麺のものを調達。そしてオタフクごめんよ、今夜はA1ソースで。ところがこれが大正解でした。デーツの味がお好み焼きには合うのね、とフーマンチュー氏も納得。めでたく、おきゅなわすば〜入りおきゅのみ焼き完成。

99%に絡めるのを忘れてたけど。たぶんキャベツ分量が75パーセントだった、とか、後付け的に言っとく。あるいは、沖縄そばは、3層構造の最下層に位置づけられており、これは日米の階層的支配の重圧に呻吟する沖縄の植民地的現状への批判が云々、とか、言っとく。「#OWS的なことが沖縄でも起こらないか」とのご質問には、「いやいや、あれたちが、こっちを真似したんだはずよー」と言っとく。

来場者には、一連の枯葉剤報道でビーッグウェーイヴを巻き起こしつつあるジョン・ミッチェル氏、もうすぐ新譜リリース間近のカクマクシャカ氏、国際シンポ「占領下の対話」DUO Vのオーガナイザー皆さん、ヒロシマ、ヤマガタ両地の映画際関係者、Okinawa Outreach仕掛け人皆さん、沖縄BDメンバーなどなどが合意せず接近遭遇しました。「えーもー、6年もこんなことやってんだよー」とか、そんな、決してぼやいたりしておりません。次は噴霧デモか、など、話題は乱れ飛び、ここからまた、新しくいろんなアクションが生まれてくることになる、そのような予感に充ち満ちておりました。

20111028

11月4日合意してない6周年パーリー


もうすぐ10月末日、合意してないプロジェクトは、6歳のお誕生日を迎えます。
マクパペットはなんだかすごい進化しています。でも沖縄の状況は何も変わりがないのか、悪化のスパイラルダウンなのか。
そんなこんな、ゆんたくする場が必要ではないですか、ってことで、今年は奇跡のように事前に誕生日を覚えていたため、計画できました。

いぇーい★パーリーしましょう。

とき:11月4日(金)ヨル19:00ごろから
ところ:G-shelter (宜野湾市我如古、R330中部商業高校向かいバイク屋地下)
おだい:500円+ドリンク注文ポルファボル。フード持ち寄り大歓迎。

世界各地でオキュパイが盛り上がっているようですので、われわれもウォールストリートに敬意を、ビバ占拠ということで、じゃ、オキュナワすば~入りおキュのみ焼き、ね。ご用意します。
そしておきゅのみ焼きがソウルフードであるところのあのシマ、ヒロシマから、フードジョッキーのメインテーマ(何だっけ?)を背負って、あの男がやって来る!ひひ。

基地と核とオキュパイをテーマに、まったく言祝ぐことのできない6周年を集い、次のプランを提案したり、一緒に騒ぐ仲間を見つけたり、しましょう。泡瀬も辺野古も高江も教科書も、ますます「合意してない」が必要だからね。